HOME 〉介護福祉士実務者研修
|
|
|
|
| |||||
[福岡]博多南校 | [愛媛]松山校 | [広島]広島中校 | [大阪]梅田校 | [東京]新宿校 | |||||
[長崎]長崎校 | [香川]高松校 | [広島]廿日市校 | [兵庫]神戸校 | [埼玉]さいたま校 | |||||
[鹿児島]鹿児島校 | [広島]西条駅前校 | [兵庫]加古川校 | [千葉]市川校 | ||||||
[広島]福山校 | |||||||||
[広島]江田島校 | |||||||||
[広島]大竹校 | |||||||||
[岡山]倉敷児島校 |
介護福祉士の資格を取得するには実務者研修の修了が必須です。2017年の試験から『介護福祉士』の受験資格として実務者研修の修了+3年以上の実務経験が必要となりました |
介護福祉士のメリット ![]()
|
無資格者と有資格者の在籍期間 |
無資格の方は修了まで7日間の通学(スクーリング)と自宅学習で6ヵ月間の在籍期間が必要です。
(※修了証書は研修期間の6ヵ月後に発行されます)

有資格者は次の研修を修了されている方は実務者研修の期間が[6ヵ月]が1カ月以上に短縮されます。 | ||
ホームヘルパー (1~3級) | 介護職員 初任者研修 | ⇐ その他、左側以外の研修 認知症介護実践者研修や地域の団体等が実施 する研修など |
介護職員 基礎研修 | 喀痰吸引等研修 |